グループホーム、サービス付き高齢者住宅とは?
公開日:
スタッフブログ
●グループホームとは?
簡潔に表すと、ご自宅で過ごしているような感覚で、共同生活を過ごす施設をグループホームと呼びます。動ける方は、掃除をしたり、食事を作ったりします。また、お一人ではお風呂やトイレが困難な方は、スタッフがお手伝いし介助致します。規模的には少人数の所が多いようです。アミティ豊中のグループホームでは、利用者様の生活史を大切に少人数で入居者様一人、一人の個性を活かす施設を目指しております。また、サービス付き高齢者向け住宅もございます。サービス付き高齢者向け住宅については、下記でご説明させて頂きます。
●サービス付き高齢者向け住宅とは?
サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢の方でも契約できる賃貸物件です。そこに高齢者の方に適したサービスが付いていることを指します。一般的な賃貸物件では、高齢者の方が借りようとすると家主側からNGが出てしまい借りれないケースが多ですが、サービス付き高齢者向け住宅では、その理由で断られる事はありません。当アミティ豊中でもサービス付き高齢者向け住宅を運営致しております。人的安全、設備的安全を目指しております。今後ともアミティグループを宜しくお願い致します。
↓アミティへのお問合せはコチラ↓
TEL:06-6852-1580 FAX:06-6852-1582
関連記事
-
-
体調お変わりないですか?
サービス付き高齢者向け住宅アミティ5番館スタッフの田中です。 昨日から、朝夕が涼しくなってきました。 体調を崩されないように、ご自愛ください。…
-
-
服部緑地のシーズン!
大分、暖かくなり、そろそろコートも要らなくなりますネ。 これからの季節「服部緑地公園」に行く機会がふえていく季節です。 豊中市民のみなさんは、ご存知の通り、公園もあり、…
-
-
本屋大賞が決りましたネ!
今年も本屋大賞が決りましたね。上橋菜穂子さんの「鹿の王」に決定したとの事です。皆さんは、もう読み終わっていますか? 私は、上橋さんの作品は一度も読んだことがないので、私がよく…