「市場前」バス停のなぞ?
公開日:
スタッフブログ
阪急豊中駅の少し北側にある阪急バスのバス停で「市場前」というバス停をご存知でしょうか?
周りを見渡しても、市場らしき建物はどこにもありません。
不思議に思われていた方もいっらしゃるのではないでしょうか!
確実な説かは、分かりませんが、話は戦前(昭和10年代)くらいまで遡ります。
その当時、豊中駅からあの辺りまで商店がたくさん軒を連ねていたようです。
その中で昭和40年頃に新開地デパートが出来、現在のマストメゾンに立て替えられようです。その移り変わりの中で、市場があった頃の流れかと思います。
やはり「田中」さんの名前の由来は、田んぼの中に家があった的な由来でした。
ちなみに「アミティグループ」の名前の由来は、ラテン語で「友愛」からきています。
グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、どちらの施設も「友愛」を理念においております。
◇◇アミティ総合受付◇◇
TEL:06-6852-1580 FAX:06-6852-1582
【サービス付き高齢者向け住宅 アミティ5番館】
〒560-0034 大阪府豊中市蛍池南2丁目4番12号
TEL:06-6852-1350 FAX:06-6852-1582
関連記事
-
-
豊中市のゴミの量!
豊中市での1年間のゴミの量をご存知でしょうか?約115,481トンだそうです。 ピンとこない数字ですが、ゴミを意識した生活と意識しない生活では、ゴミの量は削減する結果がでてい…
-
-
アミティ豊中から車でスグ、ホテル阪急エキスポパークに行ってきました。
寒い日や暖かい日、交互にやってくるような毎日ですね。 ホテル阪急エキスポパークでリフレッシュしてきました。 家のお風呂もいいですが、たまにはリッチな気分を味わいたく行っ…
-
-
豊中市の人口をご存知でしょうか?
●豊中市人口 豊中市にお住まいの方がどれくらいおられるかご存知でしょうか?人口395,266人だそうです。大阪市の人口が2,686,246人なので、大阪市民の15%ほどです。…
- PREV
- 詐欺や悪徳商法にご注意を!
- NEXT
- 本屋大賞が決りましたネ!