豊中市のゴミの量!
公開日:
スタッフブログ
豊中市での1年間のゴミの量をご存知でしょうか?約115,481トンだそうです。
ピンとこない数字ですが、ゴミを意識した生活と意識しない生活では、ゴミの量は削減する結果がでています。
豊中市にお住まいの方にモニターになってもらい、いつも通り生活して頂く世帯とゴミを意識して生活してもらう世帯に分けて1週間、過ごして頂いた結果、
当たり前かもしれませんが、ゴミを意識した世帯の方が、1世帯当たり約1kgも少なかったそうです。
一人一人が意識すると大きな削減になりますね。
アミティグループにおいてもゴミの削減に取り組んでおります。グループホーム内やサービス付き高齢者向け住宅内でも分別は勿論のこと出来る限り再利用、少しの手間でゴミを出さないよう心掛けています。
ところでプラスチックゴミの行方をご存知でしょうか?自動車の車輪止めやフォークリフトで荷物を運ぶ時のパレットに再利用されているそうです。豆知識に使って下さい。
◇◇アミティ総合受付◇◇
TEL:06-6852-1580 FAX:06-6852-1582
【サービス付き高齢者向け住宅 アミティ5番館】
〒560-0034 大阪府豊中市蛍池南2丁目4番12号
TEL:06-6852-1350 FAX:06-6852-1582
関連記事
-
-
豊中市の生活保護費を減らす取り組み!
年々増え続ける「生活保護費」。私達の貴重な税金が使われていますので、本当に困っている方にきちんと届けて欲しいものですネ。 そんな中、我が街、豊中市は生活保護費の削減に成功して…