「残薬」という言葉をご存知ですか?
公開日:
スタッフブログ
「残薬」という言葉をご存知ですか?これは、お薬の飲み忘れや多数お薬を服用する為、飲めずに残してしまったなどの理由で飲まれずに残っているお薬の事です。厚生労働省がまとめた75歳以上の患者さんの薬剤費から推計すると全国で「残薬」の年総額は475億円になるとまとめられています。
すごい金額ですね。病院に数箇所、通われる方が多く、行く病院、病院でお薬をもらって帰るので、量がたくさんになってしまい、管理が出来なくなり、「残薬」に繋がっていくそうです。
アミティグループでは、必要なお薬は大事だと思いますが、できるだけ自己の免疫力を高めることを重視しています。
サービス付き高齢者向け住宅やグループホームでも出来るだけ自己の免疫力アップに努めています。
◇◇アミティ総合受付◇◇
TEL:06-6852-1580 FAX:06-6852-1582
【サービス付き高齢者向け住宅 アミティ5番館】
〒560-0034 大阪府豊中市蛍池南2丁目4番12号
TEL:06-6852-1350 FAX:06-6852-1582
関連記事
-
-
豊中市はこんなに便利!
豊中市には、空路、鉄道網、道路網(飛行機、鉄道、車)この3つが揃っています。空路は、豊中市内に大阪国際空港があり、羽田、福岡まで70分で行けます。 また全国の主要都市まで3時…
-
-
働くお母さんに朗報!
おはようございます。アミティグループ、アミティ豊中です。 保育園や保育所の不足で、待機児童がたくさんいらっしゃることは、全国的に問題になっております。また、保育園などに預ける…
- PREV
- 本屋大賞が決りましたネ!
- NEXT
- 豊中市はこんなに便利!